オウンドメディアを成功させるためのコツは?

「オウンドメディアを成功させるためのコツは?」のアイキャッチ画像

オウンドメディアは、自社サイトや自社が保有しているブログ等の総称です。
しかしながらマーケティング戦略において、すぐに集客や収益を見込めるかといえばそうでないのが現状です。
そこでオウンドメディアを成功させるためのコツについてご紹介いたします。

WEB戦略で主流となるオウンドメディア

収益を目的とした集客や商品を販売するといったメディア戦略には、主に3つの方法があります。
その3つの方法とは、オウンドメディアとペイドメディア・アーンドメディアになります。
まずはWEB戦略で主流となるオウンドメディアですが、冒頭でもご紹介したように自社のサイトや自社が保有しているブログ等になります。
こうしたオウンドメディアを通して、より多くのユーザーに自社の商品やサービスを広めることで収益を得るのが大きな目的といえます。
一方ペイドメディアは、広告費を支払ってテレビや新聞・雑誌等にアプローチをするといったメディア戦略になります。
そして3つ目のアーンドメディアは、今流行のツイッターやインスタグラム・フェイスブックといったユーザーや消費者自らが情報を発信するメディア媒体になります。
いずれもマーケティング戦略にはかかせないもので、これら3つを合わせてトリプルメディアと呼んでいます。
しかもそれぞれにメリットやデメリットがあるため、それら3つをうまく組み合わせて活用するのが望ましいといえます。

オウンドメディアのメリット

普段テレビを見ていると、多くの企業が有名芸能人を使って自社の商品宣伝をしています。
しかも有名芸能人へのギャラは、数千万円にものぼるといわれています。
従ってこうしたペイドメディアは、常に多額の広告費を投入し続けなければならないというデメリットがあります。
一方オウンドメディアでは、ペイドメディアのような多額の広告費は要りません。
その代わりすぐに収益が見込めるかといえば、そうともいえません。
しかしながら気になることや悩みごとなどを抱えた検索ユーザーに対して、様々なノウハウやハウツーを提供しながら自社の商品やサービスへとアプローチすることができます。
おまけに自社のサイトやブログが続く限りにおいて、長期的な視野に立ったアプローチも可能です。
またオウンドメディアの内容や質が高ければ高いほど、競合する他社との差別化やオンリーワンを図ることもできます。
そうなると、ツイッターやインスタグラムといったアーンドメディアでシェアしてもらいやすくなります。
そのためには目先の利益にとらわれない、あるいは方向性を明確にするといった強い意志が必要になるといえます。

オウンドメディアの必要性について

ペイドメディアの場合、多くの企業が多額の広告費を投入してテレビや新聞で日夜宣伝するのは、広告費に見合う効果があるからです。
それこそあの商品よさそうだから買おう!あるいは私の大好きな芸能人が宣伝しているから買おう!と多少動機は違いますが、いずれにしても商品が売れるという結果は同じです。
それでは、オウンドメディアはどうでしょうか?
自社の商品のよい部分、開発するまでに要した苦労話・ユーザーが興味を示すコンテンツ等をWebサイトやブログで情報発信します。
その効果については、貴社の商品をぜひとも買いたい!と思う人や発信した情報に興味を持った人など、いわゆるその企業にとっては優良な顧客のみを呼び寄せることができます。
どの企業においても、あらゆる人を顧客にすることは不可能です。
その企業が発信する情報に興味を示さない人や共感しない人は、その企業においては想定外の顧客ということになります。
要するにオウンドメディアでは、顧客の選別・フィルタリングをすることができるのです。
その上インターネットというのは、全世界的な規模になります。
そうなると、その企業が発信する商品や情報に興味を示す人は必ずいます。
しかも日本全国、あるいは世界的な規模で集客することさえ可能です。
さらにオウンドメディアのよいところは、中小企業でも大々的にインターネットを通して情報発信することができるという点です。
それに対してテレビや新聞で宣伝するとなると、多額の広告費が必要になるのでそれこそ大企業でないとできません。 また今はブランドとして認知されていないような中小企業の商品であっても、ブランドとして認知されるまでに育て上げるという、いわゆるブランディングに繋げることも可能となります。

オウンドメディアを成功するには?

オウンドメディアならではの独自的な情報発信方法は、企業や商品の魅力をアピールし共感してくれるファンを増やすには欠かせないメディア戦略だといえます。
そして共感してくれるファンに対しても、役立つ情報を提供しながらコミュニティーを確立していくというのはとても大切です。
それでは、オウンドメディアを成功するにはどのようにしたらよいでしょうか。

オウンドメディアを運営するための欠かせないポイント

オウンドメディアを運営するには、まずは目的を明確にするということが大切です。
何せ企業というのは、それぞれに業種が異なります。
ある企業は自社の商品を販売するのが目的であるし、もう一つの企業は新入社員を採用するというのが目的という場合もあります。
要するに、どのようなユーザー層に見て欲しいのか?というサイトの目的を明確にすることです。
その次には、多くのユーザー層の中でターゲットとなるユーザー層を決める必要もあります。
それには、年代や性別・趣味等を定めます。
さらには、ターゲットなるユーザーをさらに細部まで具体的に設定をします。
これをマーケティングでは、ペルソナとよくいいます。
そのようにターゲットとするユーザー層を細部まで具体的に設定することで、オウンドメディアの方向性も自ずと決まるようになります。
ちなみにペルソナを明確にするには、商品であれば顧客層の洗い出しを行います。
あるいは顧客に直接ヒアリングを行ったり、顧客の口コミを参考にするなどが挙げられます。

オウンドメディアのゴールってあるの?

最後に、オウンドメディアで情報発信した後の数値的なゴールも明確にしておくことも大切です。
またゴールを設定する際には、どのようなターゲットをどのような状態にして、どのような成果を得るのかといった3つのポイントを予め定めておくと明確化しやすくなります。
こうしたターゲットやペルソナを明確にした上で、自社の商品やサービス・価値などを認知してもらうための様々なコンテンツを提供していくことになります。
とりわけ新製品や真新しい技術・概念等は伝える努力をしないと認知されずに終わってしまう可能性もあります。
そして様々なコンテンツを発信し続けることで、信頼感を得ることができます。
さらには信頼感が得られたメディアというのは、ファンがつくようになります。
その上それらのファンは、ツイッターやインスタグラム等のアーンドメディアで拡散してくれるようにもなります。
その代わりユーザー層が増えて人気が出たと同時に、企業自体の課題も解決しないといけません。
それにはターゲットとなるユーザー層が求める情報、そして企業が目指すゴールとが繋がるようなコンテンツにするというのも成功のコツといえます。

まとめ

オウンドメディアで成功するためのコツと題してご紹介しました。
今回ご紹介したようにオウンドメディア自体は、ペイドメディアのようにすぐに結果が出るとは限りません。
とりわけユーザー層が広がれば、検索順位も上昇するため長いスパンで結果を見ていくことが大切です。
その代わり、情報発信したら終わりではありません。
記事の品質や更新・SEO対策等について、その都度的確な分析や改善・アップデートを行えば必ずや成功に至ることでしょう。